01.Jan.2015
[ About Beans ]
:coffeeboy
[ About Beans ]
:coffeeboy
コーヒー豆の話をしましょう。

山口県で大きな災害があったなら。
何人かの方が住まいを失い、食料など一時的に途絶えることになってしまったら。
万に一つのそんな時にはCOFFEEBOYのことを思い出してください。
大きな手助けはできないかもしれませんが私たちにはコーヒーがあります。
それぞれのお店には常時約7000杯分の備えがあります。
「コーヒーをインフラに」。
それは私たちがずっと考えてきたこと。
水道や電気のようにありながら、イザ!の時は人の心を和らげ未知のアイデアを引き出してくれる、
そんなコーヒーの力を私たちは信じています。
そんな事がないように祈りながら、もしもの時はCOFFEEBOYへ。
コーヒーを飲みながら、みんなで次の一手を一緒に考えましょう。
COFFEEBOYは、あらためて ”豆屋” コーヒーボーイです。
【 COFFEEBOYのシンボル、カルディー 】
カルディーが偶然にも見つけてしまったコーヒーの実。それがすべての始まりでした。
興奮時に鎮静効果を。鎮静時に興奮を。それはコーヒーに含まれるカフェインの成せる所。
そしてクロロゲン酸が常飲する人に永遠の若さと美貌を。
2015年もコーヒーと、COFFEEBOYをどうぞよろしく。
* コーヒー豆の話をしましょう。_1 〜 _6 → アーカイブはこちらへ。
——————————
毎月1日発行のシリーズ広告を[ AD CARD:アドカード ]にしました。
各直営店にて、ご自由に手にお取りください。
