01.Mar.2015
[ About Beans ]
:coffeeboy
[ About Beans ]
:coffeeboy
コーヒー豆の話をしましょう。

ワークショップで一番に聞かれる質問です。
良質なコーヒー豆を使用することは勿論で、さてそれを手に入れたとして、
実は重要なのがコーヒーの分量です。
COFFEEBOYでは経験に基づき豆の分量を1杯分15g、2杯分25g、3杯分30gとしています。
これらは豆の持ち味をきちんと表現できるちょうどいい濃度で、
お茶の文化のある日本人にとっては少し濃く感じるトロンとした口あたり。
白いメジャースプーン、これ1杯が1人分ではないことにお気づきなら、
あなたのスプーンがおよそ何gか量ってみてください。
僕の好みはスプーン2杯と3分目なんて使い方ができれば、
きっとMy Coffeeもぐっと美味しくなってることでしょう。
COFFEEBOYは、あらためて ”豆屋” コーヒーボーイです。
Good Morning, Good Coffee.
【 新生活をコーヒーと始めよう。】
COFFEEBOYでは4月1日より『 新生活をコーヒーと始めよう!』をテーマに
Good Morning, Good Coffee. キャンペーンとして各店でドリッピング・デモ・キャラバンを行います。
家庭でカフェ同等のコーヒーが楽しめるコーヒーツールの紹介(COFFEEBOYが使用している物)と
それを用いたCOFFEEBOY流の美味しいコーヒーの淹れ方の実演&説明会です。
詳細については、3月中旬ごろ発表予定です。乞うご期待ください。
* コーヒー豆の話をしましょう。_1 〜 _7 → アーカイブはこちらへ。
——————————
毎月1日発行のシリーズ広告を[ AD CARD:アドカード ]にしました。
各直営店にて、ご自由に手にお取りください。
