![]() |
[マンスリービーンズ] :coffeeboy |
2021年5月 マンスリービーンズ モカブレンド![]() 月ごとの限定量で販売いたします。ご予約を承ります。お早めにどうぞ。 ![]() 生産国 1 ブレンド 焙煎度 4 ミディアム+ロースト 濃厚感 4 スムースな 価格 680円 / 734円(税込) 100g コーヒーボーイでも、長年とても人気の高いエチオピア産モカコーヒー。 コーヒー豆の原産国らしい、少しワイルドで華やかなフレーバーと、エチオピア産独特のフルーティな余韻を持つ味わいが、多くのコーヒーファンの心をとらえて離しません。 今月はこのモカの魅力的なフレーバーをより深く味わっていただくために、コーヒーボーイならではのブレンドコーヒーを創造してみました。 爽やかな酸味に加えて力強さもあるナチュラル製法のモカコーヒーを50%ブレンド。 心地よい余韻を補うためにタンザニア産中炒り豆と、華やかさがさらに際立つようにブラジル産中炒り豆やグアテマラ産などの豆でバランス良くまとめました。 春の訪れとともに、季節を感じさせるコーヒーボーイの新定番をぜひお試しください。 詳しくは> |
![]() |
[マンスリービーンズ] :coffeeboy |
2022年4月 マンスリービーンズ ナギサ・ブレンド![]() 月ごとの限定量で販売いたします。ご予約を承ります。お早めにどうぞ。 ![]() 生産国 1 ブレンド 焙煎度 2 シナモン+ロースト 濃厚感 1 紅茶のような 価格 640円 / 691円(税込)100g 1961年、山口県の瀬戸内の穏やかな海岸沿いにオープンした、喫茶店「ナギサ」が私たちCOFFEEBOYの原点です。 当時は、ハイカラな飲み物だったコーヒー。 中でも「アメリカン」と呼ばれる浅い焙煎の豆を使ったブレンドコーヒーは、多くのコーヒーファンに楽しまれる日常の味でした。 今回はその「喫茶ナギサ」の看板ブレンドを忠実に再現するため、ごく浅煎りのブラジル産豆と今ではなかなか扱うことの少なくなったインドネシア産豆などを数十年ぶりに使用しました。 現在のサードウェーブコーヒーとは一線を画した、クリアで香味際立つテイストの「アメリカンコーヒー」をぜひお楽しみください。 詳しくは> |
![]() |
[マンスリービーンズ] :coffeeboy |
2022年2月 マンスリービーンズ エクアドル・アンデスマウンテン![]() 月ごとの限定量で販売いたします。ご予約を承ります。お早めにどうぞ。 ![]() 生産国 7 エクアドル・マナビ県 焙煎度 4 ミディアム+ロースト 濃厚感 4 スムースな 価格 950円 / 1,026円(税込) 100g コロンビアの隣国、太平洋に面した南米大陸の北西部に位置するエクアドル。スペイン語で「赤道」を意味する国名どおり、日差しがまぶしくガラパゴス諸島をはじめ、多彩な自然が残る地域が点在しています。「太陽がふりそそぐ楽園」といった印象の国です。 |
![]() |
[マンスリービーンズ] :coffeeboy |
2022年1月 マンスリービーンズ ハワイ・カウ・ブレンド![]() 月ごとの限定量で販売いたします。ご予約を承ります。お早めにどうぞ。 ![]() 生産国 1 ブレンド 焙煎度 6 シティロースト 濃厚感 7 クリーミーな 価格 880円 / 950円(税込)100g コーヒーボーイが直接契約をしている農園の1つが、ハワイ島カウ地区の“アンクル・ジョン”ことJohn・Ahsan氏のKa'u Ocean Vista Estate農園。 カウ地区の赤土で育つカウ・コーヒーは、ハワイアンコーヒーの新たな産地として世界中から注目されています。 アンクル・ジョンさんは、その中でもパイオニア的存在として、新しい栽培方法やノンケミカルで安全な収獲などに取り組んでいます。 直接契約なので、収穫されたばかりの生豆はわずか14日程度でコーヒーボーイに届きます。フレッシュな豆の生命感あふれるテイストは、豊かなコクを持ちつつ、とてもクリアな味わい。それを補うように中米の中炒り豆を中心にブレンド。深いカラメルの香と独特のゴクっとしたボディ感のあとにほのかな甘みが残ります。 本格的な冬の凛とした空気の中、じっくりとコーヒーと向き合う…そんな時間にぴったりのちょっと贅沢なブレンドです。 詳しくは> |